先輩の声

海外研修を経験した保育士 M.I.さん
YMCA保育園を選んだ理由を教えてください。
私は、子どもに関わる仕事がしたいと思うのと同時に、海外支援にも興味がありました。世界とのつながりのあるYMCAなら、いつか海外支援に関わることができるかもしれないと考え、横浜YMCAに入職しました。
実際入職していかがでしたか?
昨年、カンボジア研修に参加する機会に恵まれました。日常の保育現場とは異なる多くの刺激を受け、保育士としての考え方の幅が広がりました。カンボジア研修での経験が人生の分岐点になったと実感しています。
海外研修で不安などありませんでしたか?
研修に参加するためには保育を離れなければなりませんでしたが、職場の方々は快く送り出して下さいました。
海外研修ではどんなことを学びましたか?また、そこで得た経験を今後どのように活かしたいと思いましたか?
異なる環境にいても、子どもたちの存在はかけがえのないものだと感じました。「みんなが元気に保育園に来てくれることがとても嬉しい」ということを子どもたちに感じてもらえるような保育をしていきたいと思います。また、「色々な国にたくさんの友だちがいる」ということも伝えていきたいと思います。

将来YMCAで保育士を希望する方へメッセージをお願いいたします。
YMCAの保育園は、チャレンジする時に背中を押してくれる環境だと思います。ぜひYMCAの保育園で一緒に働きましょう!
他の先輩の声を見る
-
園長 齋藤 信
(YMCAオベリン保育園)子どもも職員も大切な仲間です
-
新人保育士
A.I.さん私が横浜YMCAと出会ったのは、大学4年時の保育実習でした。
-
男性保育士
H.F.さん横浜YMCA保育園には多数の男性保育士がいるので心強いです。
-
転職経験保育士
C.Y.さん一人ひとりを大切にしてくれる職場です。
-
子育て中の保育士
A.N.さん子育てをしながら働けるのは、職場の温かいサポートのおかげです。
-
外国籍スタッフ
T.H.さんYMCAには外国からきたからこその居場所があります。
-
栄養士
H.Y.さん子ども達と距離が近く、積極的に食育にも携われます。
-
看護師
M.A.さん子どもの健やかな成長が何よりの喜びです。
045-662-3721
横浜YMCA 本部事務局 人事研修センター
受付時間 平日 9:00~18:00