お知らせ

「笑顔で健康に過ごそう!」”子育てランド(2月)”より

2月5日は「二(2)コ(5)ニコの日」と読む語呂合わせから、社会を明るくする活動を行うボランティア 団体の有志が「笑顔の日」と制定したそうです。
笑顔には心と体に良い影響があることが、科学的にも証明されています。笑うことでストレスが軽減され、幸福ホルモンが分泌されるため、心身の健康に役立つそうです。
実際、笑顔を作ることで、脳が「幸せ」を感じ、免疫力を高めることも知られています。また、笑顔を交わすことで、周囲の人びととのコミュニケーションが円滑になり、心の健康にも良い影響を与えます。社会的なつながりが強化されると、孤独感や不安感の軽減にもつながり、精神的な健康が保たれます。
私たちの健康維持には、規則正しい食事や適度な運動、質の高い睡眠が大切ですが、笑顔を意識的に増やすことも、心と体のリフレッシュに役立ちます。「ニコニコの日」をきっかけに、笑顔の力を再確認し、心も体も健康的な毎日を送りたいですね。

YMCAオベリン保育園 主任 賀澤