お知らせ
「朝ごはんを食べよう」”子育てランド(10月)”より
朝ごはんは1日の生活のスター トです。朝の体はエネルギー不足 で体温も低い状態です。朝ごはん を食べることで、体温が上がり、 眠っていた脳や身体にスイッチが 入ります。朝ごはんを食べないと、 ケガをしたり、気持ちがイライラ してしまうこともあります。 朝ごはんからスタートする「朝 型」の生活リズムは、肥満になり にくく、勉強や運動の成果にもつ ながり、さらに、こころの健康に も良いといわれています。 朝ごはんにおすすめの食材を3 つ紹介します。
1つ目はご飯。お米はエネルギーのもととなる炭水化物を供給してくれ、体温を上げ、活動の源になります。
2つ目はタンパク質。納豆、豆腐、卵、牛乳などは成長には欠かせない栄養を含んでいますので、ご飯にプラスして取り入れましょう。
3つ目は野菜や果物。ビタミンAやビタミンCが多く、体を整え、抵抗力を高める働きがあります。
朝ごはんをしっかり食べる習慣を身につけて、毎日を元気に過ごしましょう。
YMCA東かながわ保育園 栄養士 石井